【実施しました】「改正相続法セミナー」(企業様向けセミナー)を開催しました。 おしらせセミナー 2019.07.25 当事務所では、顧問先企業及び名刺交換をさせていただいた企業の経営者の方々を対象に、定期的に勉強会を開催しております。 今回は「相続法改正」について、改正のポイントを中心に具体例を交えて解説させていただきました。 新たな制度の概要やこれまでの制度と比較した場合のメリット、実務上の利便性はどうなのか、会社経営者が相続に備えて行っておくべきことなどについて説...
行政処分をしたいけど…理由はどの程度記載すればいいの? コラム青山通信 2019.08.05 皆様、こんにちは。 今回の青山通信は「行政処分における理由の提示」です。 皆様こんにちは。弁護士の柴澤です。 今回は、地方公共団体の職員の方向けに、行政処分における理由の提示に関する情報をお届けしたいと思います。 1 理由の提示とは 行政庁は、申請により求められた許認可等を拒否する処分をする場合は、申請者に対し、同時に、当該処分の理...
意外と知らない?〜法律上の「善意」と「悪意」の意味〜 コラム青山通信 2019.04.09 こんにちは、青山通信です。 今回は「意外と知らない豆知識」シリーズ第3弾です。 第3弾は、「法律上の”善意”と”悪意”の意味」です。 皆様こんにちは。 弁護士の吉川です。 「善意」と「悪意」の意味は? と聞かれると、皆さんはどのような説明を思い浮かべるでしょうか。 「善意」と聞くと、よい行いをすることが思い浮かぶのではないでし...