インターネット上の誹謗中傷と侮辱罪の厳罰化 コラム青山通信 2022.12.19 皆様、こんにちは。 今回の青山通信は、インターネット上の誹謗中傷と侮辱罪の厳罰化に関する情報をお届けします。 こんにちは、弁護士の本間です。 令和4年6月13日に刑法等の一部を改正する法律(令和4年法律第67号)が成立し、侮辱罪の法定刑の引上げ(厳罰化)に係る規定が同年7月7日から施行されました。その背景には、インターネット上の誹謗中傷...
【実施しました】「法的紛争に備える!証拠の残し方」(企業様向けセミナー)を開催しました。 セミナー 2022.11.30 当事務所では、顧問先企業及び名刺交換をさせていただいた企業の経営者の方々を対象に、定期的に勉強会を開催しております。 第14回となる今回のセミナーは、新型コロナウイルス感染症対策のため、オンラインで開催いたしました。 今回は「法的紛争に備える!証拠の残し方」をテーマとして、証拠価値の高い証拠の残し方等について解説させていただきました。 参加者の皆様からのセミナー後の...
相続人がいないとき、どうすれば良いの? コラム青山通信 2022.10.17 皆様、こんにちは。 今回の青山通信は、相続財産管理人に関する情報をお届けします。 こんにちは、弁護士の柴澤です。 ご親戚の中に、生涯独身の方はいらっしゃらないでしょうか? ここでは、わかりやすく、生涯独身の方を「Aさん」といいますが、Aさんが亡くなった場合、両親、祖父母、兄弟姉妹の順に相続人となります(民法8...