相続人がいないとき、どうすれば良いの? コラム青山通信 2022.10.17 皆様、こんにちは。 今回の青山通信は、相続財産管理人に関する情報をお届けします。 こんにちは、弁護士の柴澤です。 ご親戚の中に、生涯独身の方はいらっしゃらないでしょうか? ここでは、わかりやすく、生涯独身の方を「Aさん」といいますが、Aさんが亡くなった場合、両親、祖父母、兄弟姉妹の順に相続人となります(民法8...
相続放棄とは コラム青山通信 2020.08.25 皆様、こんにちは。 今回の青山通信は、相続放棄に関する情報をお届けします。 こんにちは。弁護士の吉川です。 今回は、相続放棄について説明いたします。 相続放棄は、亡くなった人(被相続人)の財産の相続について、相続の効果が生じることを拒否する制度であり、最初から相続人でなかっ...
相続法改正連続講座第13回~自筆証書遺言に係る遺言書の保管制度の創設~ コラム青山通信 2019.12.23 皆様、こんにちは。 今回の青山通信も、相続法改正に関する連続講座をお送りします。 最終回となる第13回のテーマは「自筆証書遺言に係る遺言書の保管制度の創設」です。 皆様こんにちは。弁護士の吉川です。 今回は、自筆証書遺言に係る遺言書の保管制度についてご紹介いたします。 1 自筆証書遺言に係る遺言書の保管制度の創設 ...