意外と知らない?~「恐喝」と「脅迫」のちがい~ コラム青山通信 2020.08.03 皆様、こんにちは。 今回の青山通信は、「恐喝」と「脅迫」の違いに関する情報をお届けします。 こんにちは、弁護士の増子です。 さて、今回は、「恐喝」と「脅迫」の違いについて説明します。 まず、2つの刑法の規定についてみてみましょう。 刑法第222条(脅迫罪) 「① 生命、身体、自由、名誉又は財産に対...
整理解雇の注意点 コラム青山通信 2020.07.13 皆様、こんにちは。 今回の青山通信は、整理解雇の注意点に関する情報をお届けします。 皆様こんにちは。弁護士の柴澤です。 今回は、整理解雇をする際の注意点について説明いたします。 1 整理解雇とは? 整理解雇とは、使用者が経営不振などの経営上の理由により人員削減の手段として行う解雇...
原本、謄本、正本等の使い分けについて コラム青山通信 2020.06.29 皆様、こんにちは。 今回の青山通信は、原本、謄本、正本等の使い分けに関する情報をお届けします。 皆様こんにちは。弁護士の輪倉です。 今回は、文書の「原本」、「謄本」、「正本」等の用語の使い分けについて説明いたします。 1 原本 まず、「原本」とは、文書の作成名義人が作成した文書のことで、最初に作成...