ご相談の流れ
当事務所では、遺言書の作成から執行までトータルでサポートいたします。
以下のチャート図の各種手続の項目をクリックしていただきますと、その項目のよくある質問【Q&A】をご覧いただけます。
開始
01
遺言書の作成に関する
法律相談、
プランニング
まずは遺言書の作成方法や遺言書の内容について、ご希望、ご要望をお聞きします。
調査
02
推定相続人の確認
誰が相続人になるのかを確認しておく必要があります。
03
財産の確認
遺言書で承継させる財産を確認しておく必要があります。
04
医師等からの
ヒアリング
遺言者の心身の状況によっては、医師などからヒアリングを行う必要があります。
作成
05
遺言書の作成
弁護士が遺言書の作成をサポートします。遺言書の要件は法律で定められており、要件を欠く遺言書は無効になります。当事務所では、公正証書遺言の作成をおすすめしています。
検討
06
遺言書の保管
作成した遺言書を大切にお預かりいたします。
手続
07
遺言書の執行
遺言書の内容に従い、遺言書の内容を実現します。