ご相談の予約からご依頼まで
1
ご予約
まずはお電話ください。(※当事務所は事前予約制となっております)
新潟オフィス

受付時間:9:00〜18:00(土日祝を除く)
新潟東オフィス

受付時間:9:00〜18:00(土日祝を除く)
2
相談日の決定

氏名、住所、連絡先、相談内容の要旨、相談希望日、 担当弁護士(希望がある場合)をお伝えください。事務局にて調整のうえ相談日を決定します。
案件によっては、事前にご準備いたただく書類等をお伝えいたします。

3
ご相談

相談料は、原則として以下のとおりです。
●個人 30分 5,500円
●事業者•法人 30分 11,000円
※消費税込み
●事業者•法人 30分 11,000円
※消費税込み
- ※
- 当事務所の依頼者・相談者・関係者と利益が相反する場合、法律問題ではない場合、その他法律相談を受けることが相当でないと認められる場合は、相談をお受けできませんのでご了承ください。

4
ご依頼

法律相談をお受けいただいた後に、必要に応じて、事件を受任いたします。
- ※
- 弁護士費用については、弁護士費用のページをご確認ください。
ご希望があれば、お見積書を作成いたします。
- ※
- 当事務所の依頼者・相談者・関係者と利益が相反する場合、社会正義に反する場合、反社会的団体・個人からの依頼、その他事件受任をすることが相当でないと当事務所が判断した場合は、事件受任ができませんのでご了承ください。

ご依頼から案件の解決まで
1
委任契約の締結

お引き受けする業務の内容(示談交渉、法的手続、文書作成等)、弁護士報酬等の内容(着手金、報酬金、手数料、実費、日当等)を決定し、委任契約を取り交わします。

2
案件処理

当事務所の弁護士が案件を処理いたします。
案件によっては、進捗状況に応じて打合せをさせていただきます。

3
案件解決


4
弁護士報酬等の清算

委任契約に従って弁護士報酬等の清算を行います。
